大阿闍梨義真直伝!登利平のとりめしを再現する!

材料(2人分)

  • 鶏むね肉:1枚
  • 塩:少々
  • みりん:大さじ1
  • 酒:大さじ1
  • 醤油:大さじ2
  • 砂糖:大さじ1
  • ごま油:小さじ1
  • 刻み海苔:適量
  • 温かいご飯:2杯分
  • カリカリ梅:2個
  • お新香(例:たくあん、しば漬けなど):適量
  • 小ネギ(小口切り):適量
  • 白ごま:適量

作り方

1. 鶏むね肉の下ごしらえ
鶏むね肉は余分な皮や脂を取り除き、フォークで全体に穴をあけます。軽く塩を振り、5分ほど置いておきます(臭みを取るため)。

2. タレを作る
鍋にみりん、酒、醤油、砂糖、ごま油を入れ、中火で軽く煮立たせて火を止めます。味見をし、好みで砂糖を足してください。

3. 鶏むね肉の調理
別の鍋に水をたっぷり入れて沸騰させます。鶏むね肉を入れたらすぐに火を止め、蓋をして10~15分放置します(余熱でしっとり仕上げるため)。

4. 鶏むね肉をスライス
鍋から鶏むね肉を取り出し、完全に冷めたら薄切りにします。ゆで汁大さじ2~3をタレに加えて混ぜます。

5. 鶏肉のタレ漬け
薄切りにした鶏むね肉をタレに漬け込み、冷蔵庫で10分ほど置きます。
※フライパンでさっと焼くと香ばしい風味が加わります。

6. 丼の準備
丼に温かいご飯をよそい、刻み海苔を全体に散らします。丼の隅にカリカリ梅を置きます。

7. 盛り付け
漬け込んでおいた鶏むね肉を、丼のご飯の上に隙間なく並べます。小ネギと白ごまを散らし、最後にタレを少量回しかけて完成です。お新香は小皿に盛り付けて添えましょう。


調理のポイント

  1. 鶏むね肉を漬け込む時間を長くするほど味が染み込みます。前日に漬け込んでおくのもおすすめです。
  2. 盛り付けの際に、温泉卵をトッピングすると濃厚な味わいが加わります。
  3. カリカリ梅の代わりに、甘めの梅干しを使うとマイルドな味わいにアレンジできます。

Follow me!